ひだっちブログ › オール萩原・萩原倶楽部(野球) › 2015年09月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年09月29日
中部日本都市対抗軟式野球
どうもです!
萩原倶楽部活動報告!!
先日26日、27日に行われました
第60回中部日本都市対抗軟式野球
岐阜県大会
が行われました(^^)
萩原倶楽部の年間の大会としましては、
この大会が最後の大会でした!!!ひとつでも多く今年も萩原倶楽部の仲間達と野球がしたい!!!
上目指して頑張ろう!
前回の試合での反省点をこの大会でいかそうと
皆が皆、今年最後の大会にも強い気持ちで望んできたそんな日でした(^^)
ということで
結果報告をしたいと思います!
【第60回中部日本都市対抗軟式野球】
岐阜県大会
9月26日(土)
恵那市まきがね公園球場

《1回戦》
萩原倶楽部 VS ラッキーストライク(羽島市)
萩原 | 240 010 0 | 7
羽島 | 201 000 0 | 3
青木栄作 - 中澤純人
本塁打 青木栄作
三塁打 大前研一
二塁打 大前研一
萩原倶楽部 勝利(^^)v
次の日に繋げる事ができまして、また野球が出来る喜び
最高です!!!
9月27日(日)
恵那市まきがね公園球場
《2回戦》
萩原倶楽部 VS ブルーアームズ(多治見市)
多治見 | 000 100 0 | 1
萩原 | 003 302 X | 8
※7回コールド
松下大介、青木栄作 - 伊東友和
二塁打 松下大介、今井匡博
萩原倶楽部勝利(^^)v
そして、次は強敵濃飛西濃!!!
岐阜県トップクラスのチームと対戦できる嬉しさ、そしてトップクラスのチームに勝ちたい!!という熱い気持ちで挑みました!
《準々決勝》
萩原倶楽部 VS 濃飛西濃
萩原 | 000 000 000 | 0
西濃 | 101 001 01X | 4
青木栄作 - 中澤純人
二塁打 青木栄作、武田啓太
負けてしまいました。
けど、負けたけど清々しい
今年最後の大会、素敵なチームとやれた26日、27日♪
相手チームの攻めたか、守り方
勉強になるとこもあり、来年にはそんなプレーが萩原倶楽部でも出来るよう
またチーム一丸となれたと思います!!!
大会は終わりましたが
まだまだ野球が出来る季節なので練習して、来年春の大会に向けて頑張っていきたいと思います(^o^)v
皆様、今年1年応援ありがとうございました(^^)
文章能力のない私のブログを読んで頂き誠にありがとうございます!!!
私の文章を読むよりこっちの方が楽しいかと思われますが 笑
はい!!!皆様お待ちかね萩原倶楽部写真館でございます(^_^)
週末2日間この仲間たちと野球ができ、一緒におれた事が最高に幸せでした~(^o^)v
それではどうぞ!!!
26日(土)


球場に到着し、前の試合を見る選手達


皆を撮ってるとやっぱり近づいてアピールしてくる 翔 #23

勝利!

投げて打っての大活躍 投手 栄作 #20

最年長 笑 ファースト 智幸サン #25


左から 監督 茂サン #30 & 捕手 純人 #24


パンツのタイトル 『世界平和』 啓太 #0

右側 今年ってか最近 新加入してくれた 小林ともや
中々熱い男でこれから楽しみな男です!


そしてこのターケ坊主!!ユニフォームの上を忘れやがった
でも安心してください!! 下は履いてますよ!
キャッチャー防具、アイシングセットそういった皆が普段準備出来ないものを気付いて準備してくれる 大輝 #12
でもユニフォームを忘れるという…( ̄▽ ̄;)どんまい
あの本当にヤバそうに監督に報告しに行ったときの顔が忘れられません!笑
ってな感じで初日は終りました
27日(日)

試合前にランニングする選手達

キャッチボールをする奥から 大介君 #11 & 純人

キャッチボールをする左から 翔 & 友和君 #26

やめてよ~ 祥彦 #5

9月25日に子供が産まれ新米パパになった 茂也君 #15
25日に子供産まれたのに27日の試合に来るとかさすが茂也君!!
なんなら金曜日に産まれたから土日と野球行けると思ってた茂也君!!
土曜日は無理やろ!笑


ほらまた来た!!! 笑 やっぱり 翔

今日はユニフォームバッチリです!!笑 大輝


試合終了 最高に楽しい昨日からの3試合でした(^^)v



安心してください!履いてますよ!ごっこをする 笑
匡博 #8 友和君 茂也君
と、まあこんな感じで球場をさよならして
地元萩原帰ってきて慰労会を行いました!!!
それではその模様をズバッと載せていきます!笑

こちらの席は歳上衆!!笑 監督茂サン、友和君、茂也君、キャップ竜童君、大介君、そして俺


やたら若手の方に行きたがる茂也君

そんな茂也君を見て苦笑いする ともや




アイスはこうやって食べるんやと、ともやに教え込む大輝

バッテリー 栄作、純人

タバコ買おうとすると年齢確認をされる31歳 俺
(ちょっと嬉しい 笑)
すると、
ここでまたあの男が…

そう、この男 匡博 笑


ヤバイ!!!だんだん近づいてきてる!!!

はい、、、奪われました… 笑


その後、栄作も奪われてしまいました…笑
奪われたっていうより、これ栄作からいっとるな 笑


そして、皆に言われるがまま脱ぎ出す栄作!笑
俺が脱いどるのに脱げんのか?と同級生 大輝をいじる
すると、


どや!!!!
と、同級生で脱ぎ出すアホな二人!!笑
続いてタイトル『歓喜の瞬間』

ピッチャー栄作

キャッチャー大輝
ストライク!!バッターアウト~!!!ゲームセット!!!
うおぉぉぉぉ~


喜ぶ同級生バッテリー!!!笑
(栄作の腰の湿布は気にしないで下さい 笑)
と、いい感じで終わろうとしたら
まだまだ甘いわっ!!!とヤジをとばす同級生3人組が現れました( ̄ー ̄)
そう、その3人組というのは…

ピッチャー匡博
もちろん脱いでます!笑

キャッチャー 研一 、 バッター啓太
こちらももちろん脱いでます!笑
そして、歓喜の瞬間…

歓喜の瞬間はこうじゃ~!!!!と、同級生3人でトライアングルkiss!!笑
この3人二週続けてキスしてます!笑
そして、お気づきの方もいるかもしれませんが、
何故かバッターの啓太までもが一緒に喜んでおります( ̄▽ ̄;)
まあ~こんな感じでいつも楽しませてくれる仲間たちと野球が出来、一緒に飲める事が本当に幸せを感じます(^_^)
みんなありがとう!!!!
以上、萩原倶楽部写真館でした!!!
今回も見て頂きありがとうございました♪
春までは試合がなくブログもあまり更新することがないかもしれませんが
11月頃に
萩原倶楽部 紅白戦をやろうかと話していたのでその時は
またバッチリ載せちゃいます!
しかも、MVPなど監督賞、賞品、賞金があるみたいなので、これまた皆燃えるとおもいます!!!笑
MVPがあることに喜ぶ選手

ということで以上
萩原倶楽部活動報告でした!!!
それでは皆様しばらくの間
んじゃ~ね~\(^o^)/
おまけのショット

MVPのやり方がわからないおバカ三人衆!!!笑
実は先ほどの写真は take2 でした(^w^)
萩原倶楽部活動報告!!
先日26日、27日に行われました
第60回中部日本都市対抗軟式野球
岐阜県大会
が行われました(^^)
萩原倶楽部の年間の大会としましては、
この大会が最後の大会でした!!!ひとつでも多く今年も萩原倶楽部の仲間達と野球がしたい!!!
上目指して頑張ろう!
前回の試合での反省点をこの大会でいかそうと
皆が皆、今年最後の大会にも強い気持ちで望んできたそんな日でした(^^)
ということで
結果報告をしたいと思います!
【第60回中部日本都市対抗軟式野球】
岐阜県大会
9月26日(土)
恵那市まきがね公園球場

《1回戦》
萩原倶楽部 VS ラッキーストライク(羽島市)
萩原 | 240 010 0 | 7
羽島 | 201 000 0 | 3
青木栄作 - 中澤純人
本塁打 青木栄作
三塁打 大前研一
二塁打 大前研一
萩原倶楽部 勝利(^^)v
次の日に繋げる事ができまして、また野球が出来る喜び
最高です!!!
9月27日(日)
恵那市まきがね公園球場
《2回戦》
萩原倶楽部 VS ブルーアームズ(多治見市)
多治見 | 000 100 0 | 1
萩原 | 003 302 X | 8
※7回コールド
松下大介、青木栄作 - 伊東友和
二塁打 松下大介、今井匡博
萩原倶楽部勝利(^^)v
そして、次は強敵濃飛西濃!!!
岐阜県トップクラスのチームと対戦できる嬉しさ、そしてトップクラスのチームに勝ちたい!!という熱い気持ちで挑みました!
《準々決勝》
萩原倶楽部 VS 濃飛西濃
萩原 | 000 000 000 | 0
西濃 | 101 001 01X | 4
青木栄作 - 中澤純人
二塁打 青木栄作、武田啓太
負けてしまいました。
けど、負けたけど清々しい
今年最後の大会、素敵なチームとやれた26日、27日♪
相手チームの攻めたか、守り方
勉強になるとこもあり、来年にはそんなプレーが萩原倶楽部でも出来るよう
またチーム一丸となれたと思います!!!
大会は終わりましたが
まだまだ野球が出来る季節なので練習して、来年春の大会に向けて頑張っていきたいと思います(^o^)v
皆様、今年1年応援ありがとうございました(^^)
文章能力のない私のブログを読んで頂き誠にありがとうございます!!!
私の文章を読むよりこっちの方が楽しいかと思われますが 笑
はい!!!皆様お待ちかね萩原倶楽部写真館でございます(^_^)
週末2日間この仲間たちと野球ができ、一緒におれた事が最高に幸せでした~(^o^)v
それではどうぞ!!!
26日(土)


球場に到着し、前の試合を見る選手達


皆を撮ってるとやっぱり近づいてアピールしてくる 翔 #23

勝利!

投げて打っての大活躍 投手 栄作 #20

最年長 笑 ファースト 智幸サン #25


左から 監督 茂サン #30 & 捕手 純人 #24


パンツのタイトル 『世界平和』 啓太 #0

右側 今年ってか最近 新加入してくれた 小林ともや
中々熱い男でこれから楽しみな男です!


そしてこのターケ坊主!!ユニフォームの上を忘れやがった
でも安心してください!! 下は履いてますよ!
キャッチャー防具、アイシングセットそういった皆が普段準備出来ないものを気付いて準備してくれる 大輝 #12
でもユニフォームを忘れるという…( ̄▽ ̄;)どんまい
あの本当にヤバそうに監督に報告しに行ったときの顔が忘れられません!笑
ってな感じで初日は終りました
27日(日)

試合前にランニングする選手達

キャッチボールをする奥から 大介君 #11 & 純人

キャッチボールをする左から 翔 & 友和君 #26

やめてよ~ 祥彦 #5

9月25日に子供が産まれ新米パパになった 茂也君 #15
25日に子供産まれたのに27日の試合に来るとかさすが茂也君!!
なんなら金曜日に産まれたから土日と野球行けると思ってた茂也君!!
土曜日は無理やろ!笑


ほらまた来た!!! 笑 やっぱり 翔

今日はユニフォームバッチリです!!笑 大輝


試合終了 最高に楽しい昨日からの3試合でした(^^)v



安心してください!履いてますよ!ごっこをする 笑
匡博 #8 友和君 茂也君
と、まあこんな感じで球場をさよならして
地元萩原帰ってきて慰労会を行いました!!!
それではその模様をズバッと載せていきます!笑

こちらの席は歳上衆!!笑 監督茂サン、友和君、茂也君、キャップ竜童君、大介君、そして俺


やたら若手の方に行きたがる茂也君

そんな茂也君を見て苦笑いする ともや




アイスはこうやって食べるんやと、ともやに教え込む大輝

バッテリー 栄作、純人

タバコ買おうとすると年齢確認をされる31歳 俺
(ちょっと嬉しい 笑)
すると、
ここでまたあの男が…

そう、この男 匡博 笑


ヤバイ!!!だんだん近づいてきてる!!!

はい、、、奪われました… 笑


その後、栄作も奪われてしまいました…笑
奪われたっていうより、これ栄作からいっとるな 笑


そして、皆に言われるがまま脱ぎ出す栄作!笑
俺が脱いどるのに脱げんのか?と同級生 大輝をいじる
すると、


どや!!!!
と、同級生で脱ぎ出すアホな二人!!笑
続いてタイトル『歓喜の瞬間』

ピッチャー栄作

キャッチャー大輝
ストライク!!バッターアウト~!!!ゲームセット!!!
うおぉぉぉぉ~


喜ぶ同級生バッテリー!!!笑
(栄作の腰の湿布は気にしないで下さい 笑)
と、いい感じで終わろうとしたら
まだまだ甘いわっ!!!とヤジをとばす同級生3人組が現れました( ̄ー ̄)
そう、その3人組というのは…

ピッチャー匡博
もちろん脱いでます!笑

キャッチャー 研一 、 バッター啓太
こちらももちろん脱いでます!笑
そして、歓喜の瞬間…

歓喜の瞬間はこうじゃ~!!!!と、同級生3人でトライアングルkiss!!笑
この3人二週続けてキスしてます!笑
そして、お気づきの方もいるかもしれませんが、
何故かバッターの啓太までもが一緒に喜んでおります( ̄▽ ̄;)
まあ~こんな感じでいつも楽しませてくれる仲間たちと野球が出来、一緒に飲める事が本当に幸せを感じます(^_^)
みんなありがとう!!!!
以上、萩原倶楽部写真館でした!!!
今回も見て頂きありがとうございました♪
春までは試合がなくブログもあまり更新することがないかもしれませんが
11月頃に
萩原倶楽部 紅白戦をやろうかと話していたのでその時は
またバッチリ載せちゃいます!
しかも、MVPなど監督賞、賞品、賞金があるみたいなので、これまた皆燃えるとおもいます!!!笑
MVPがあることに喜ぶ選手

ということで以上
萩原倶楽部活動報告でした!!!
それでは皆様しばらくの間
んじゃ~ね~\(^o^)/
おまけのショット

MVPのやり方がわからないおバカ三人衆!!!笑
実は先ほどの写真は take2 でした(^w^)
2015年09月22日
県民スポーツ大会
どうもです!
萩原倶楽部活動報告
先日(20日)県民スポーツ大会
が行われました!
この大会は今年の目標にもしていた大会で優勝目指して頑張ってまいりました。
ということで、
試合結果を報告します!
【第8回 県民スポーツ大会】
9月20日(日) 11:10 試合開始
KYBスタジアム

萩原倶楽部 VS 土岐市
土岐 | 000 002 0 | 2
萩原 | 000 100 0 | 1
青木栄作 - 中澤純人
二塁打 大前研一
はい、、、負けてしまいました…
萩原野球らしく守備からリズムをとり攻撃にうつす!のスタイルでやっていて
守備からリズムが取れてチャンスもありながらそこをものに出来なかった反省点
上にいけば行くほどワンチャンスをいかにものにできるかできないかで変わってくる
そういった、今後の課題が見つかる試合でした
目標にしていただけに、とても悔しい思いをし
今までにないくらいメンバーが多く盛り上がっていたのに
勝利することが出来なかった悔しさ
とくかく本当に悔しい日でした(;_;)
あと、今年残すところ今週行われる中部日本岐阜県大会にむけて
気持ち切り替え、やるべき事をちゃんと出来るよう頑張っていきたいと思いますので
皆様懲りずに応援よろしくお願いいたします(`◇´)ゞ
それではここからは
萩原倶楽部写真館にうつりたいと思いますので見てって下さいな(^o^)v


素敵な球場を撮ろうとしたら自前の下呂市Tシャツを着て写り込む & 素振りをする 啓太 #0

おにぎりをほおばるピッチャー大介君 #11


いつも素敵な顔をしてくれる & ストレッチをしてあげてる 大輝 #12




いつも通りアピールしてくる 翔 #23

いつも携帯をかまっている祥彦 #5

おい!!大丈夫か?笑 啓太、香奈、匡博 #8

キャッチボールをする 奥から 友和君 #26 、純人 #24

その相手が 左から 栄作 #20 、昌泰 #13


行きの車 & 球場着いてからの 昌泰

左から 匡博、祥彦、栄作、純人




試合前シートノックをする萩原倶楽部




マネージャーのカメラにもアピールをする 啓太、翔




さ~いよいよ試合が始まりました~!!!
結果2-1で負けてしまいました…

3位表彰式

試合後の反省会

萩原に帰ってきた~♪
と、ここまでが試合についてでした(^^)
ここからはその後の慰労会の様子をざっくり載せて行きます(^^)v

キャップ竜童君 #10











一次会が終わり、二次会突入(^o^)



試合には来れなかったけど慰労会に駆け付けてくれた 岩佐サン

同級生 眞仁、大輝

同級生 研一、匡博






また、アホな事してアピールしてくる二人 笑


寄り目ごっこする二人


プレデターではございません 大輝です 笑

キスしようとする昌泰 それにビックリする岩佐サン 笑

こっちでは仲良くチュ~する同級生 笑
と、ま~二次会も終了し続いて三次会
場所は… 昌泰宅 奥様夜分遅くにごめんなさい!



飲んで、さらにカップラーメンまで食べちゃってごめんなさい!

皆様 おやすみなさい♪笑
と、こんな感じで
萩原倶楽部写真館でした(^.^)
楽しめましたかね?( ̄ー ̄)v
次の大会に向けて反省点、慰労会で話し合った課題を克服出来るよう頑張りたいと思います(`◇´)ゞ
それでは最後に今年最後の大会の連絡を載せておきますので皆様応援よろしくお願いいたします(^_^)v
【第60回中部日本都市対抗軟式野球】 岐阜県大会
9月26日(土)、27日(日)
11時50分試合開始予定 恵那市まきがね公園球場
下呂市 VS 羽島市
で行われます(^^)v
お近くにお越しのさいは是非球場まで♪
それでは今回も長々としたブログを読んでいただきありがとうございました\(^o^)/
んじゃまた(^^)
萩原倶楽部活動報告
先日(20日)県民スポーツ大会
が行われました!
この大会は今年の目標にもしていた大会で優勝目指して頑張ってまいりました。
ということで、
試合結果を報告します!
【第8回 県民スポーツ大会】
9月20日(日) 11:10 試合開始
KYBスタジアム

萩原倶楽部 VS 土岐市
土岐 | 000 002 0 | 2
萩原 | 000 100 0 | 1
青木栄作 - 中澤純人
二塁打 大前研一
はい、、、負けてしまいました…
萩原野球らしく守備からリズムをとり攻撃にうつす!のスタイルでやっていて
守備からリズムが取れてチャンスもありながらそこをものに出来なかった反省点
上にいけば行くほどワンチャンスをいかにものにできるかできないかで変わってくる
そういった、今後の課題が見つかる試合でした
目標にしていただけに、とても悔しい思いをし
今までにないくらいメンバーが多く盛り上がっていたのに
勝利することが出来なかった悔しさ
とくかく本当に悔しい日でした(;_;)
あと、今年残すところ今週行われる中部日本岐阜県大会にむけて
気持ち切り替え、やるべき事をちゃんと出来るよう頑張っていきたいと思いますので
皆様懲りずに応援よろしくお願いいたします(`◇´)ゞ
それではここからは
萩原倶楽部写真館にうつりたいと思いますので見てって下さいな(^o^)v


素敵な球場を撮ろうとしたら自前の下呂市Tシャツを着て写り込む & 素振りをする 啓太 #0

おにぎりをほおばるピッチャー大介君 #11


いつも素敵な顔をしてくれる & ストレッチをしてあげてる 大輝 #12




いつも通りアピールしてくる 翔 #23

いつも携帯をかまっている祥彦 #5

おい!!大丈夫か?笑 啓太、香奈、匡博 #8

キャッチボールをする 奥から 友和君 #26 、純人 #24

その相手が 左から 栄作 #20 、昌泰 #13


行きの車 & 球場着いてからの 昌泰

左から 匡博、祥彦、栄作、純人




試合前シートノックをする萩原倶楽部




マネージャーのカメラにもアピールをする 啓太、翔




さ~いよいよ試合が始まりました~!!!
結果2-1で負けてしまいました…

3位表彰式

試合後の反省会

萩原に帰ってきた~♪
と、ここまでが試合についてでした(^^)
ここからはその後の慰労会の様子をざっくり載せて行きます(^^)v

キャップ竜童君 #10











一次会が終わり、二次会突入(^o^)



試合には来れなかったけど慰労会に駆け付けてくれた 岩佐サン

同級生 眞仁、大輝

同級生 研一、匡博






また、アホな事してアピールしてくる二人 笑


寄り目ごっこする二人


プレデターではございません 大輝です 笑

キスしようとする昌泰 それにビックリする岩佐サン 笑

こっちでは仲良くチュ~する同級生 笑
と、ま~二次会も終了し続いて三次会
場所は… 昌泰宅 奥様夜分遅くにごめんなさい!



飲んで、さらにカップラーメンまで食べちゃってごめんなさい!

皆様 おやすみなさい♪笑
と、こんな感じで
萩原倶楽部写真館でした(^.^)
楽しめましたかね?( ̄ー ̄)v
次の大会に向けて反省点、慰労会で話し合った課題を克服出来るよう頑張りたいと思います(`◇´)ゞ
それでは最後に今年最後の大会の連絡を載せておきますので皆様応援よろしくお願いいたします(^_^)v
【第60回中部日本都市対抗軟式野球】 岐阜県大会
9月26日(土)、27日(日)
11時50分試合開始予定 恵那市まきがね公園球場
下呂市 VS 羽島市
で行われます(^^)v
お近くにお越しのさいは是非球場まで♪
それでは今回も長々としたブログを読んでいただきありがとうございました\(^o^)/
んじゃまた(^^)
2015年09月06日
水戸市長旗
どうもです!
萩原倶楽部活動報告
それでは、昨日行われた水戸市長旗 岐阜県大会の結果報告したいと思います!!!!
【水戸市長旗 23回 東日本軟式野球大会】 岐阜県大会
9月5日(土)
中山公園野球場

《1回戦》
萩原倶楽部 VS 中電岐阜
萩原 2 - 1 中電
(スコア記録するの忘れました(>_<))
日下部貴也、奥村昌泰 - 中澤純人
見事勝利!!!(^^)b
ナイスゲームでした!
《2回戦》
萩原倶楽部 VS 三甲
萩原 0 - 7 三甲
(スコア記録するの忘れました(>_<))
奥村昌泰、今井匡博 - 中澤純人
残念ながら2回戦で負けてしまいました…
チャンスをものに出来なかった悔しさ、集中力が欠けているところが出て課題が色々と見つかりました!
残り2つの大会にいかせるよう頑張っていきたいと思います(`◇´)ゞ
以上 それでは続いて萩原倶楽部写真館にいきま~す(^^)v
是非ご覧になって下さいな。
撮ってくれる人がいなかったため全然撮れてませんが見てやって下さい♪


1試合目を観戦する仲間達


ズボンがキツイと言ってズラしてリラックスしている 茂也君 #15

素振りをする 祥彦 #5

そんな祥彦を指導する同級生 眞仁 #14

そんな二人を撮ろうとしている前に現れるこれまた同級生 翔 #23
先発投手 貴也 #16 の所にも現れる この男 翔


なんやかんや理由をつけて俺の前に現れる 翔 と、そこにもう一人カメラ大好き 啓太 #0 まで登場

ランニングをする 匡博 #8

試合をかっこいい姿で見ているキャップ竜童君 #10


何回登場するんじゃい 翔君



さぁ~ユニフォームに着替えていよいよ始まります!


と、思いきやまたこの二人 啓太&翔
中電岐阜戦が始まり、勝利したことによって2回戦進出第4試合目までの待機の時間 の巻

仲間達


勝利投手 貴也 & サード匡博

セーブ投手 昌泰 #13 & 応援に来てくれた坊っちゃん

忘れていた!この男をカメラ好きな事を。。。


休憩中もやっぱりこの二人。。。
そして、第4試合 2回戦が始まり、負けてしまったあと…

キャップ 竜童君 & 他チームの選手権監督が同い年なのにあんなにバリバリプレーしている事に感動し、刺激をうけた 茂也君

サード、投手お疲れちゃん 匡博

そして、最後までおバカちゃんの二人の写真でラストとします(^^)v
まだその後も何枚か撮ったのに何故か保存されてませんで!ショック(>_<)
という事で萩原倶楽部写真館は以上です!
その後の慰労会は、萩原町商工会関係者、消防団員、家族サービスと色々と集まりがあったため集まらず今回は解散したので、また今度やった時は楽しい写真を載せますのでお待ちしてて下さいな(^^)v
んじゃまた~(⌒‐⌒)
今日も最後まで見ていただきサンキュウ~!!
次回の試合について軽く載せておきます♪
9月20日(日) 県民スポーツ大会
9月25日(土) 中部日本都市軟式野球
9月26日(日)
です!
また近くなったら詳細載せますのでまた見てくださいな(^^)
萩原倶楽部活動報告
それでは、昨日行われた水戸市長旗 岐阜県大会の結果報告したいと思います!!!!
【水戸市長旗 23回 東日本軟式野球大会】 岐阜県大会
9月5日(土)
中山公園野球場

《1回戦》
萩原倶楽部 VS 中電岐阜
萩原 2 - 1 中電
(スコア記録するの忘れました(>_<))
日下部貴也、奥村昌泰 - 中澤純人
見事勝利!!!(^^)b
ナイスゲームでした!
《2回戦》
萩原倶楽部 VS 三甲
萩原 0 - 7 三甲
(スコア記録するの忘れました(>_<))
奥村昌泰、今井匡博 - 中澤純人
残念ながら2回戦で負けてしまいました…
チャンスをものに出来なかった悔しさ、集中力が欠けているところが出て課題が色々と見つかりました!
残り2つの大会にいかせるよう頑張っていきたいと思います(`◇´)ゞ
以上 それでは続いて萩原倶楽部写真館にいきま~す(^^)v
是非ご覧になって下さいな。
撮ってくれる人がいなかったため全然撮れてませんが見てやって下さい♪


1試合目を観戦する仲間達


ズボンがキツイと言ってズラしてリラックスしている 茂也君 #15

素振りをする 祥彦 #5

そんな祥彦を指導する同級生 眞仁 #14

そんな二人を撮ろうとしている前に現れるこれまた同級生 翔 #23

先発投手 貴也 #16 の所にも現れる この男 翔


なんやかんや理由をつけて俺の前に現れる 翔 と、そこにもう一人カメラ大好き 啓太 #0 まで登場

ランニングをする 匡博 #8

試合をかっこいい姿で見ているキャップ竜童君 #10


何回登場するんじゃい 翔君



さぁ~ユニフォームに着替えていよいよ始まります!


と、思いきやまたこの二人 啓太&翔
中電岐阜戦が始まり、勝利したことによって2回戦進出第4試合目までの待機の時間 の巻

仲間達


勝利投手 貴也 & サード匡博

セーブ投手 昌泰 #13 & 応援に来てくれた坊っちゃん

忘れていた!この男をカメラ好きな事を。。。


休憩中もやっぱりこの二人。。。
そして、第4試合 2回戦が始まり、負けてしまったあと…

キャップ 竜童君 & 他チームの選手権監督が同い年なのにあんなにバリバリプレーしている事に感動し、刺激をうけた 茂也君

サード、投手お疲れちゃん 匡博

そして、最後までおバカちゃんの二人の写真でラストとします(^^)v
まだその後も何枚か撮ったのに何故か保存されてませんで!ショック(>_<)
という事で萩原倶楽部写真館は以上です!
その後の慰労会は、萩原町商工会関係者、消防団員、家族サービスと色々と集まりがあったため集まらず今回は解散したので、また今度やった時は楽しい写真を載せますのでお待ちしてて下さいな(^^)v
んじゃまた~(⌒‐⌒)
今日も最後まで見ていただきサンキュウ~!!
次回の試合について軽く載せておきます♪
9月20日(日) 県民スポーツ大会
9月25日(土) 中部日本都市軟式野球
9月26日(日)
です!
また近くなったら詳細載せますのでまた見てくださいな(^^)
2015年09月04日
今週県大会お知られ
どうもです!
久々更新どうもです(^^)
皆様お許しをm(__)m
はい!
萩原倶楽部活動報告
今週行われる県大会の連絡の前に…
まずは…
前回行われた試合の結果を載せていなかったので
今載せちゃいます(^w^)
すみません!!!!m(__)m
という事で
先月9日(日)に
中部日本都市 下呂市予選が行われましたので結果報告をしたいと思います(^-^)
【第60回 中部日本都市対抗軟式野球大会】 下呂市予選
8月9日(日) 朝霧球場


萩原倶楽部 VS 金山クラブ
金山 | 000 010 0 | 1
萩原 | 000 001 1x | 2
松下大介 - 中澤純人
本塁打 二村眞仁

6回に追い付き、7回なんと眞仁の劇的サヨナラホームランで勝利することが出来ました!!!
皆大興奮!!!!でした
その勢いのまま続いて
《決勝》
萩原倶楽部 VS 下呂クラブ
萩原 | 101 030 1 | 6
下呂 | 010 000 0 | 1
奥村昌泰 - 中澤純人、伊東友和
二塁打 大前研一、二村眞仁×2
見事勝利しました( ̄^ ̄)v
猛暑の中、松下、奥村両投手が一人で投げ続け、それに答えようと他の選手達が答え全員で勝ち取った2試合でした!
この今日の勝利によって今月に行われる県大会へのキップを手にしました(^^)v
イエーイ( ☆∀☆)
それともうひとつ実は…
7月12日(日)にも大会がありましてこの場を借りて結果報告をしたいと思います!!
まず始めにこれは
【第8回 県民スポーツ大会】
に向けて
下呂市大会、飛騨大会に勝ち上がって出場出来る大会です!!
先日6月14日(日)
下呂市大会を勝利し、
7月12日(日)
飛騨大会が行われたのでそちらの結果報告をしたいと思います
出場チーム
下呂市、高山市、飛騨市、大野郡
萩原倶楽部 VS 新生クラブ(飛騨)
結果 4-0 で勝利!!
すみませんスコア取るの忘れました!
《決勝》
萩原倶楽部 VS 宝生閣 (高山)
高山 | 000 00 | 0
萩原 | 221 01 | 6
(時間により5回終了)
という事で優勝することが出来ました!!
この大会優勝したことによって今月行われる県大会へのキップを手にしました(^^)v
ひとつでも多く試合ができるようこれからも萩原倶楽部全員で頑張って行きたいと思います(`◇´)ゞ
皆様これからも萩原倶楽部をよろしくお願いいたします!
それでは最後に萩原倶楽部写真館です♪
9日の写真を全然とってなくあまりまりませんが、その前の大会の写真がちょこっとありますのでそれと一緒に載せておきますので見てください(^o^)v
皆が撮ってくれた写真をズバババーっと載せていきます(^^)


















イエーイd=(^o^)=b


マネージャーが朝仕事行く前に届けてくれたレモン♪美味しくいただきました(^^)ありがとう♪
試合終了後♪





萩原に帰って来て慰労会開始♪




壮年の皆さんと合流♪
終了したと思いきや、ある二人の酔っ払いに引きとめられ犠牲になった仲間達(^w^)

酔っ払い二人組


犠牲になった仲間達
お疲れ様でした(^-^)
以上萩原倶楽部写真館でした(^o^)v
それでは最後に今週行われる大会の詳細を載せておきますので皆様応援よろしくお願いいたします(*^^*)
【水戸市長旗 第23回 東日本軟式野球大会】
岐阜県大会 9月5日(土)、6日(日)

9月5日(土)
中山公園野球場
10時30分開始
VS 中電岐阜
で行われます!
高山でやるのでもしお近くにお越しのさいは是非中山公園野球場に(⌒‐⌒)
以上萩原倶楽部活動報告でした(^^)
今回も最後まで見ていただきサンキュウです\(^o^)/
んじゃまた(^^)v

萩原倶楽部頑張るぞ~(*^ー^)ノ♪
久々更新どうもです(^^)
皆様お許しをm(__)m
はい!
萩原倶楽部活動報告
今週行われる県大会の連絡の前に…
まずは…
前回行われた試合の結果を載せていなかったので
今載せちゃいます(^w^)
すみません!!!!m(__)m
という事で
先月9日(日)に
中部日本都市 下呂市予選が行われましたので結果報告をしたいと思います(^-^)
【第60回 中部日本都市対抗軟式野球大会】 下呂市予選
8月9日(日) 朝霧球場


萩原倶楽部 VS 金山クラブ
金山 | 000 010 0 | 1
萩原 | 000 001 1x | 2
松下大介 - 中澤純人
本塁打 二村眞仁

6回に追い付き、7回なんと眞仁の劇的サヨナラホームランで勝利することが出来ました!!!
皆大興奮!!!!でした
その勢いのまま続いて
《決勝》
萩原倶楽部 VS 下呂クラブ
萩原 | 101 030 1 | 6
下呂 | 010 000 0 | 1
奥村昌泰 - 中澤純人、伊東友和
二塁打 大前研一、二村眞仁×2
見事勝利しました( ̄^ ̄)v
猛暑の中、松下、奥村両投手が一人で投げ続け、それに答えようと他の選手達が答え全員で勝ち取った2試合でした!
この今日の勝利によって今月に行われる県大会へのキップを手にしました(^^)v
イエーイ( ☆∀☆)
それともうひとつ実は…
7月12日(日)にも大会がありましてこの場を借りて結果報告をしたいと思います!!
まず始めにこれは
【第8回 県民スポーツ大会】
に向けて
下呂市大会、飛騨大会に勝ち上がって出場出来る大会です!!
先日6月14日(日)
下呂市大会を勝利し、
7月12日(日)
飛騨大会が行われたのでそちらの結果報告をしたいと思います
出場チーム
下呂市、高山市、飛騨市、大野郡
萩原倶楽部 VS 新生クラブ(飛騨)
結果 4-0 で勝利!!
すみませんスコア取るの忘れました!
《決勝》
萩原倶楽部 VS 宝生閣 (高山)
高山 | 000 00 | 0
萩原 | 221 01 | 6
(時間により5回終了)
という事で優勝することが出来ました!!
この大会優勝したことによって今月行われる県大会へのキップを手にしました(^^)v
ひとつでも多く試合ができるようこれからも萩原倶楽部全員で頑張って行きたいと思います(`◇´)ゞ
皆様これからも萩原倶楽部をよろしくお願いいたします!
それでは最後に萩原倶楽部写真館です♪
9日の写真を全然とってなくあまりまりませんが、その前の大会の写真がちょこっとありますのでそれと一緒に載せておきますので見てください(^o^)v
皆が撮ってくれた写真をズバババーっと載せていきます(^^)


















イエーイd=(^o^)=b


マネージャーが朝仕事行く前に届けてくれたレモン♪美味しくいただきました(^^)ありがとう♪
試合終了後♪





萩原に帰って来て慰労会開始♪




壮年の皆さんと合流♪
終了したと思いきや、ある二人の酔っ払いに引きとめられ犠牲になった仲間達(^w^)

酔っ払い二人組


犠牲になった仲間達
お疲れ様でした(^-^)
以上萩原倶楽部写真館でした(^o^)v
それでは最後に今週行われる大会の詳細を載せておきますので皆様応援よろしくお願いいたします(*^^*)
【水戸市長旗 第23回 東日本軟式野球大会】
岐阜県大会 9月5日(土)、6日(日)

9月5日(土)
中山公園野球場
10時30分開始
VS 中電岐阜
で行われます!
高山でやるのでもしお近くにお越しのさいは是非中山公園野球場に(⌒‐⌒)
以上萩原倶楽部活動報告でした(^^)
今回も最後まで見ていただきサンキュウです\(^o^)/
んじゃまた(^^)v

萩原倶楽部頑張るぞ~(*^ー^)ノ♪