ひだっちブログ › オール萩原・萩原倶楽部(野球) › 2017年03月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年03月28日
東海五県軟式野球 岐阜県大会
どうもです!
いや~充実した3日間を過ごしやっと落ち着いてお酒を飲める時間が来ましたね~♪♪
ということで本題に
萩原倶楽部活動報告~♪
3月25日から始まった
【第67回 東海五県軟式野球 岐阜県大会】
まず25日(土)にお伝えした初日からもう一度振り返ってみて
《1回戦》
萩原倶楽部(下呂) VS つみつみいちごファーム(瑞穂本巣) 南山公園野球場
瑞穂 ¦ 000 010 0 ¦ 1
萩原 ¦ 101 000 x I 2
奥村(昌)、日下部(貴) - 伊東
見事勝利しました!!!
そしてお待ちかねの2日目の報告をしたいと思います(^^)v
《2回戦》
萩原倶楽部(下呂) VS シャークス(美濃) 南山公園野球場
萩原 ¦ 300 000 204 ¦ 9
美濃 ¦ 200 000 000 ¦ 2
日下部(貴)、舩坂 - 中澤(純)
イエイ♪2回戦突破です!!!
そして、待ちに待った強豪 A級サンメッセ(大垣) 過去何度か対戦してさすがと思わせる強さ、そして勉強になるところも多々あり萩原倶楽部にとっては刺激を受けるチームとの対戦でメンバーワクワク+緊張感半端ない( ´艸`)
さぁ~始まりました!!!!
《準々決勝》
萩原倶楽部(下呂) - サンメッセ(大垣) 南山公園野球場
大垣 ¦ 100 000 000 ¦ 1
萩原 ¦ 000 002 00x ¦ 2
日下部(寛)、舩坂 - 中澤(純)
お~~!!!!勝ったぞ~!!!!!!!!!
前キャプテン都竹竜童になった時、私も副キャプテンという立場を与えてもらい
目標にすることが
まずA級登録チームを目指そう、企業A級のチームを倒そうという目標で頑張って来ました!
その目標を掲げて頑張っていくうちに
C級登録県大会優勝!!!
そして、B級登録県大会優勝!!!し見事A級登録チームという一つの目標を達成することが出来ました>_<♪
本当に嬉しかった!!! さすが都竹キャプテン!!!この人のおかげでいろんな体験をさせてもらいました!!!
そして、次なる目標
企業A級登録チームを倒すという目標に向かって頑張って来ましたが、何度も対戦してきましたがそう簡単にはいかない!
さすがA級登録チーム!!!
そして、その目標は次なるキャプテン今井匡博に引き継がれて
新体制今年初の県大会!!!!
遂にその日26日(日)が訪れたんですよ~ヾ(≧∇≦)
本当に嬉しかったし、あの緊張感の半端なさ!!!マジ最高に幸せでした♪♪
都竹キャプテンから今井キャプテンに引き継がれて熱い野球好き2人の力はスゴイなと思いました!
と、結果報告からちょっと話が俺の感情の方にいっちゃいましたが
いよいよ3日目の
《準決勝》
萩原倶楽部(下呂) VS 日野自動車(岐阜)
萩原 ¦ 000 000 0 ¦ 0
日野 ¦ 100 501 x ¦ 7
(7回コールド)
奥村(昌)、舩坂 - 小池、桂川(茂)
負けてしまいました!
改めて野球の面白さをしれて、今後の目標が出来た試合となりました☆
終わった後の、萩原倶楽部のLINEでは
現キャプテン今井、副キャプテン熊崎、そして前キャプテン都竹のチームが盛り上がる内容
今回の結果におごる事なく更なる目標のために、全力で目先の試合に挑むためにも個人のレベルアップをし、これからの試合に挑んで行こう
という言葉にまた、萩原倶楽部メンバー全員の気が引き締まったと思います!!!!
本当に素晴らしいメンバーと一緒に野球が出来る事を感謝したいと強く思う32歳の私です(´▽`)ノ
あっ、歳をバラしてしもうた!!!笑
(スルーして下さい(≧∇≦)b)
そんなこんなで
最後に恒例の萩原倶楽部写真館で締めくくります!!!



来ました!久しぶりに写りたがる#23 熊崎翔



でました!初代写りたがりの#24 中澤純人


あっ、ルーキーの写りたがりが現れました#17 舩坂亮平君



アップ~


シャークス戦先発投手 #16 日下部貴也

ウロウロする今井キャプテン

相撲取り #12 岡崎大輝


試合までの合間雨降ってるんだけど雨宿りするとこがない状況

準々決勝サンメッセ戦~

また来た!!!けど、勝利投手やで許してあげるか♪
そして、いよいよ3日目~

前平公園野球場


奇跡の同級生バッテリー♪またキャッチャーやりたいな( ´艸`)
以上萩原倶楽部写真館でした♪
長々と失礼しました!最後まで読んでくれてセンキュー(´▽`)ノ
近々また投稿出来る時が来るようなきがしますのでお楽しみにしてて下さいませ(^^)v
それじゃまたね~♪♪
いや~充実した3日間を過ごしやっと落ち着いてお酒を飲める時間が来ましたね~♪♪
ということで本題に
萩原倶楽部活動報告~♪
3月25日から始まった
【第67回 東海五県軟式野球 岐阜県大会】
まず25日(土)にお伝えした初日からもう一度振り返ってみて
《1回戦》
萩原倶楽部(下呂) VS つみつみいちごファーム(瑞穂本巣) 南山公園野球場
瑞穂 ¦ 000 010 0 ¦ 1
萩原 ¦ 101 000 x I 2
奥村(昌)、日下部(貴) - 伊東
見事勝利しました!!!
そしてお待ちかねの2日目の報告をしたいと思います(^^)v
《2回戦》
萩原倶楽部(下呂) VS シャークス(美濃) 南山公園野球場
萩原 ¦ 300 000 204 ¦ 9
美濃 ¦ 200 000 000 ¦ 2
日下部(貴)、舩坂 - 中澤(純)
イエイ♪2回戦突破です!!!
そして、待ちに待った強豪 A級サンメッセ(大垣) 過去何度か対戦してさすがと思わせる強さ、そして勉強になるところも多々あり萩原倶楽部にとっては刺激を受けるチームとの対戦でメンバーワクワク+緊張感半端ない( ´艸`)
さぁ~始まりました!!!!
《準々決勝》
萩原倶楽部(下呂) - サンメッセ(大垣) 南山公園野球場
大垣 ¦ 100 000 000 ¦ 1
萩原 ¦ 000 002 00x ¦ 2
日下部(寛)、舩坂 - 中澤(純)
お~~!!!!勝ったぞ~!!!!!!!!!
前キャプテン都竹竜童になった時、私も副キャプテンという立場を与えてもらい
目標にすることが
まずA級登録チームを目指そう、企業A級のチームを倒そうという目標で頑張って来ました!
その目標を掲げて頑張っていくうちに
C級登録県大会優勝!!!
そして、B級登録県大会優勝!!!し見事A級登録チームという一つの目標を達成することが出来ました>_<♪
本当に嬉しかった!!! さすが都竹キャプテン!!!この人のおかげでいろんな体験をさせてもらいました!!!
そして、次なる目標
企業A級登録チームを倒すという目標に向かって頑張って来ましたが、何度も対戦してきましたがそう簡単にはいかない!
さすがA級登録チーム!!!
そして、その目標は次なるキャプテン今井匡博に引き継がれて
新体制今年初の県大会!!!!
遂にその日26日(日)が訪れたんですよ~ヾ(≧∇≦)
本当に嬉しかったし、あの緊張感の半端なさ!!!マジ最高に幸せでした♪♪
都竹キャプテンから今井キャプテンに引き継がれて熱い野球好き2人の力はスゴイなと思いました!
と、結果報告からちょっと話が俺の感情の方にいっちゃいましたが
いよいよ3日目の
《準決勝》
萩原倶楽部(下呂) VS 日野自動車(岐阜)
萩原 ¦ 000 000 0 ¦ 0
日野 ¦ 100 501 x ¦ 7
(7回コールド)
奥村(昌)、舩坂 - 小池、桂川(茂)
負けてしまいました!
改めて野球の面白さをしれて、今後の目標が出来た試合となりました☆
終わった後の、萩原倶楽部のLINEでは
現キャプテン今井、副キャプテン熊崎、そして前キャプテン都竹のチームが盛り上がる内容
今回の結果におごる事なく更なる目標のために、全力で目先の試合に挑むためにも個人のレベルアップをし、これからの試合に挑んで行こう
という言葉にまた、萩原倶楽部メンバー全員の気が引き締まったと思います!!!!
本当に素晴らしいメンバーと一緒に野球が出来る事を感謝したいと強く思う32歳の私です(´▽`)ノ
あっ、歳をバラしてしもうた!!!笑
(スルーして下さい(≧∇≦)b)
そんなこんなで
最後に恒例の萩原倶楽部写真館で締めくくります!!!



来ました!久しぶりに写りたがる#23 熊崎翔



でました!初代写りたがりの#24 中澤純人


あっ、ルーキーの写りたがりが現れました#17 舩坂亮平君



アップ~


シャークス戦先発投手 #16 日下部貴也

ウロウロする今井キャプテン

相撲取り #12 岡崎大輝


試合までの合間雨降ってるんだけど雨宿りするとこがない状況

準々決勝サンメッセ戦~

また来た!!!けど、勝利投手やで許してあげるか♪
そして、いよいよ3日目~

前平公園野球場


奇跡の同級生バッテリー♪またキャッチャーやりたいな( ´艸`)
以上萩原倶楽部写真館でした♪
長々と失礼しました!最後まで読んでくれてセンキュー(´▽`)ノ
近々また投稿出来る時が来るようなきがしますのでお楽しみにしてて下さいませ(^^)v
それじゃまたね~♪♪
2017年03月25日
東海五県大会ー初日ー
どうも〜お待たせしました!
本日行われた東海五県大会の結果を
お伝えします( ^∀^)
VSつみつみいちごファーム(瑞穂本巣)代表
2ー1で見事勝利を収めました╰(*´︶`*)╯
そして、今井匡博キャプテンになっての公式戦初勝
利となりました!
打線は初回都竹竜童の二塁打に始まり、今井匡博の
進塁打、大前研一のライト前タイムリーで幸先よく
先制し、投げては奥村昌泰のコントロールが冴えテ
ンポ良く打者を打ちとっていきました!
その後両チーム無得点が続き、3回先頭のベテラン
伊東友和のセンター前、そして俊足を生かし盗塁を
鮮やかに決め後続が続き、二死満塁でまたも大前研
一の強烈な打球がショートへの内野安打により2点
目を取りました!
その後一点を取られるも奥村昌泰から日下部貴也に
代わり危なげなく締め見事勝利しました!
明日はVSシャークス(美濃)
8:30開始 南山公園球場
勝つとサンメッセ(大垣)とドリームス(中津川)の勝者
と13:00開始予定で対戦となります。
明日は2試合あり天候も不安定の予報ですが、
萩原倶楽部のチームワークと粘りで頑張ります!
是非応援宜しくおねがいします٩(^‿^)۶
それでは最後に本日の試合風景を載せます!

笑顔が素敵な先発奥村昌泰、なれないポジションで安定した守りを見せた岡崎大輝

2回を完璧に抑える日下部貴也

集合時間に寝坊し遅れてきた二村祥彦!笑
本日も朝からやらかしみんなにいじられてました
本日行われた東海五県大会の結果を
お伝えします( ^∀^)
VSつみつみいちごファーム(瑞穂本巣)代表
2ー1で見事勝利を収めました╰(*´︶`*)╯
そして、今井匡博キャプテンになっての公式戦初勝
利となりました!
打線は初回都竹竜童の二塁打に始まり、今井匡博の
進塁打、大前研一のライト前タイムリーで幸先よく
先制し、投げては奥村昌泰のコントロールが冴えテ
ンポ良く打者を打ちとっていきました!
その後両チーム無得点が続き、3回先頭のベテラン
伊東友和のセンター前、そして俊足を生かし盗塁を
鮮やかに決め後続が続き、二死満塁でまたも大前研
一の強烈な打球がショートへの内野安打により2点
目を取りました!
その後一点を取られるも奥村昌泰から日下部貴也に
代わり危なげなく締め見事勝利しました!
明日はVSシャークス(美濃)
8:30開始 南山公園球場
勝つとサンメッセ(大垣)とドリームス(中津川)の勝者
と13:00開始予定で対戦となります。
明日は2試合あり天候も不安定の予報ですが、
萩原倶楽部のチームワークと粘りで頑張ります!
是非応援宜しくおねがいします٩(^‿^)۶
それでは最後に本日の試合風景を載せます!

笑顔が素敵な先発奥村昌泰、なれないポジションで安定した守りを見せた岡崎大輝

2回を完璧に抑える日下部貴也

集合時間に寝坊し遅れてきた二村祥彦!笑
本日も朝からやらかしみんなにいじられてました
Posted by chaki8915 at
20:02
│Comments(0)
2017年03月20日
萩原倶楽部 練習
どうもで~す!!
萩原倶楽部活動報告ですよ~♪♪
昨晩(19日)は
今年初のナイター練習日でした!!昼間もだいぶ暖かくなり、夜も何とか出来るくらいになった萩原町でした
連休の真ん中の夜にも関わらず、集まってくれたメンバー最高に熱いぜ~(≧∇≦)b
こうやって皆で盛り上がれる野球は本当に最高ですね☆!!
今週土曜日には今年最初の大会が行われます!
そのためにも、とてもいい最終練習が出来た事に感謝します(^^)/
今週の大会頑張りましょう!!!!
今年も萩原倶楽部をよろしくお願い致します♪♪
それでは写真館の前に今週の大会の詳細を記載しておきますので、頭のどこかに入れておいてくれたら幸いです(^^)v
【第67回東海五県軟式野球 岐阜県大会】
3/25.26.27 中濃(美濃加茂)
南山公園野球場 8:30開始
VS つみつみいちごファーム (瑞穂本巣)

です!
カレンダーにメモよろしくお願いします( ´艸`)
それでは、少ないですが萩原倶楽部写真館です!


まずは、開始前に皆でライン引きしますよね~♪

整列してアップ開始~♪

ボケてる男はボケてるくらいの写真がちょうどいい♪



体操♪

バッティング練習♪



休憩中の一コマ♪
そして、

ありがとうございましたッ!!!
ポーズのネタが毎回一緒になってまうと愚痴るメンバー
しかし、この整列の写真だけは絶対毎回撮ったります!!!
メンバー諸君!!ちゃんとポーズの練習もしてきて下さいよ( -.-)v
以上~
今回もありがとうございました~
またね~
バイビ~
萩原倶楽部活動報告ですよ~♪♪
昨晩(19日)は
今年初のナイター練習日でした!!昼間もだいぶ暖かくなり、夜も何とか出来るくらいになった萩原町でした
連休の真ん中の夜にも関わらず、集まってくれたメンバー最高に熱いぜ~(≧∇≦)b
こうやって皆で盛り上がれる野球は本当に最高ですね☆!!
今週土曜日には今年最初の大会が行われます!
そのためにも、とてもいい最終練習が出来た事に感謝します(^^)/
今週の大会頑張りましょう!!!!
今年も萩原倶楽部をよろしくお願い致します♪♪
それでは写真館の前に今週の大会の詳細を記載しておきますので、頭のどこかに入れておいてくれたら幸いです(^^)v
【第67回東海五県軟式野球 岐阜県大会】
3/25.26.27 中濃(美濃加茂)
南山公園野球場 8:30開始
VS つみつみいちごファーム (瑞穂本巣)

です!
カレンダーにメモよろしくお願いします( ´艸`)
それでは、少ないですが萩原倶楽部写真館です!


まずは、開始前に皆でライン引きしますよね~♪

整列してアップ開始~♪

ボケてる男はボケてるくらいの写真がちょうどいい♪



体操♪

バッティング練習♪



休憩中の一コマ♪
そして、

ありがとうございましたッ!!!
ポーズのネタが毎回一緒になってまうと愚痴るメンバー
しかし、この整列の写真だけは絶対毎回撮ったります!!!
メンバー諸君!!ちゃんとポーズの練習もしてきて下さいよ( -.-)v
以上~
今回もありがとうございました~
またね~
バイビ~
2017年03月13日
萩原倶楽部 練習
どうもです!!お久しぶりです!すみません!
今シーズンからは、ちゃんとブログ更新して皆様に我々の活動を伝えれたらと思い
萩原倶楽部ブロガー熊崎翔#23も加わってくれて、2人でやっていきたいと思いますので
今年もまたよろしくお願い致しますm(_ _)m
さてさて、それでは活動報告をしたいと思います♪
一昨日11日(土)に午後練習が行われました!!
先週は、中々厳しい天候が続いていましたが、土曜日は天気にも恵まれて太陽の下でたっぷり体を動かせました!!
天気を味方につけるとは新キャップ中々持ってる男だな~( ̄∇ ̄)b
まっ、土曜日ということもあり仕事の都合上参加人数は少なかったんですけど
新体制になっても、我々がやりたい野球をもっと磨くためにと
いい練習が出来ました!!!
今月末に行われる、最初の大会に向けて
最後に19日(日)ナイター練習をし、試合に臨みたいと思います(^^)v
お天気サン、どうかもう寒くならないようによろしくお願い致します(´▽`)ノ
それでは最後に、萩原倶楽部写真館です♪
ご覧あれ~


まずは、始まる前のライン引きをする #23 熊崎翔 #12 岡崎大輝
それを見守る 新キャップ#10 今井匡博 旧キャップ#1 都竹竜童

練習前に軽くキャッチボールをする # 17 舩坂亮平 #31 桂川茂也


アップ開始~♪





バッティング練習だーい♪

はい、休憩~( ̄∇ ̄)

休憩喫煙タイム、非喫煙者は暇を持て余しております♪
我らが毎回練習を行う朝霧球場でございます(^^)



最後守備練習前のキャッチボールです♪




終わったらグランド整備ですね♪
それでは最後にグランドに挨拶です!

若干ふざけとるやつらがいますが、これもまた萩原倶楽部の良さです(≧∇≦)b
以上です。
ご覧頂きありがとうございました☆
次回は19日(日)ナイター練習後に記載しま~す(^^)/
それでは、またね~
今シーズンからは、ちゃんとブログ更新して皆様に我々の活動を伝えれたらと思い
萩原倶楽部ブロガー熊崎翔#23も加わってくれて、2人でやっていきたいと思いますので
今年もまたよろしくお願い致しますm(_ _)m
さてさて、それでは活動報告をしたいと思います♪
一昨日11日(土)に午後練習が行われました!!
先週は、中々厳しい天候が続いていましたが、土曜日は天気にも恵まれて太陽の下でたっぷり体を動かせました!!
天気を味方につけるとは新キャップ中々持ってる男だな~( ̄∇ ̄)b
まっ、土曜日ということもあり仕事の都合上参加人数は少なかったんですけど
新体制になっても、我々がやりたい野球をもっと磨くためにと
いい練習が出来ました!!!
今月末に行われる、最初の大会に向けて
最後に19日(日)ナイター練習をし、試合に臨みたいと思います(^^)v
お天気サン、どうかもう寒くならないようによろしくお願い致します(´▽`)ノ
それでは最後に、萩原倶楽部写真館です♪
ご覧あれ~


まずは、始まる前のライン引きをする #23 熊崎翔 #12 岡崎大輝
それを見守る 新キャップ#10 今井匡博 旧キャップ#1 都竹竜童

練習前に軽くキャッチボールをする # 17 舩坂亮平 #31 桂川茂也


アップ開始~♪





バッティング練習だーい♪

はい、休憩~( ̄∇ ̄)

休憩喫煙タイム、非喫煙者は暇を持て余しております♪
我らが毎回練習を行う朝霧球場でございます(^^)



最後守備練習前のキャッチボールです♪




終わったらグランド整備ですね♪
それでは最後にグランドに挨拶です!

若干ふざけとるやつらがいますが、これもまた萩原倶楽部の良さです(≧∇≦)b
以上です。
ご覧頂きありがとうございました☆
次回は19日(日)ナイター練習後に記載しま~す(^^)/
それでは、またね~
2017年03月05日
新体制萩原倶楽部始動
どうもご無沙汰です!
またブログを定期的に更新していく予定なので
是非ご覧ください( ̄^ ̄)ゞ
今年度より萩原倶楽部は新体制での活動となります
前年まで主将を務めていた都竹竜童元主将に代わり
今井匡博新主将の元活動していきます
新体制での萩原倶楽部のメンバーは
以下の通りとなります
背番号30 尾里 茂 監督
29 岩佐 好章 コーチ
31 桂川茂也 コーチ
10 今井 匡博 主将
0武田 啓太
1都竹 竜童
2大西 宏季
3今井 類
4田中 智也
5二村 祥彦
6桂川 稔光
7大前 研一
8小林 智哉
11松下 大介
12岡﨑 大輝
13奥村 昌泰
14二村 眞仁
15小池 正晃
16日下部 貴也
17船坂 亮平
18日下部 寛
19島尻 剛
20青木 栄作
22奥田 将
23熊﨑 翔 副主将
24中澤 純人 副主将
25金子 智幸
26伊東 友和
27中澤 弘樹
以上となります!
2月より今年度の活動がスタートし、
2月体育館練習、3月グラウンド練習を行い
頑張っています!
公式戦の初戦は3月25日・26日・27日に行われる
東海五県の県大会になります!
http://gknyr.net/wp/wp-content/uploads/2017/01/29tokai5ken1.pdf
VS瑞穂本巣代表 南山公園野球場 8:30開始
是非応援の方よろしくお願いします
最後に今日行われたグラウンド練習の風景を
載せたいと思いますo(^▽^)o

バント練習でなかなか上手くいかない#12大輝
大輝を心配そうに見つめる#13昌泰さん

今年もフル稼働で投げます#11大介さん#20栄作

綾野剛を意識した#17問題児亮平さん
またブログを定期的に更新していく予定なので
是非ご覧ください( ̄^ ̄)ゞ
今年度より萩原倶楽部は新体制での活動となります
前年まで主将を務めていた都竹竜童元主将に代わり
今井匡博新主将の元活動していきます
新体制での萩原倶楽部のメンバーは
以下の通りとなります
背番号30 尾里 茂 監督
29 岩佐 好章 コーチ
31 桂川茂也 コーチ
10 今井 匡博 主将
0武田 啓太
1都竹 竜童
2大西 宏季
3今井 類
4田中 智也
5二村 祥彦
6桂川 稔光
7大前 研一
8小林 智哉
11松下 大介
12岡﨑 大輝
13奥村 昌泰
14二村 眞仁
15小池 正晃
16日下部 貴也
17船坂 亮平
18日下部 寛
19島尻 剛
20青木 栄作
22奥田 将
23熊﨑 翔 副主将
24中澤 純人 副主将
25金子 智幸
26伊東 友和
27中澤 弘樹
以上となります!
2月より今年度の活動がスタートし、
2月体育館練習、3月グラウンド練習を行い
頑張っています!
公式戦の初戦は3月25日・26日・27日に行われる
東海五県の県大会になります!
http://gknyr.net/wp/wp-content/uploads/2017/01/29tokai5ken1.pdf
VS瑞穂本巣代表 南山公園野球場 8:30開始
是非応援の方よろしくお願いします
最後に今日行われたグラウンド練習の風景を
載せたいと思いますo(^▽^)o

バント練習でなかなか上手くいかない#12大輝
大輝を心配そうに見つめる#13昌泰さん

今年もフル稼働で投げます#11大介さん#20栄作

綾野剛を意識した#17問題児亮平さん
Posted by chaki8915 at
14:51
│Comments(0)